日本でも教会は全国にいくつも存在します。実際に訪れたことのある方は少ないと思いますが、神父さんや牧師さんといった方が教会にいるのはイメージしているところでしょう。

今回の雑学では神父さんと牧師さんの違いについてご紹介します。

教会とは

教会はキリストの教えを説いている神聖なる場所です。このキリスト教には宗派があり、カトリック、プロテスタント、東方正教会の3大宗派に分かれます。細かな事を説明しだすととても深い話になってしまいますが、この宗派とはすなわち、キリストの教えに対しての解釈の違いで起こった内部分裂のようなものと考えて下さい。

神父さんとは

カトリックと東方正教会における聖職者を指します。司祭とも呼ばれ、上下関係のある序列社会になります。
また、カトリックにおいては神父は結婚することは許されていません。東方正教会の場合は司祭になる前の段階で結婚をする意志を表示すれば世帯を持つことは許されるようです。

ちなみに映画などでよく見かけるシーンとして、目隠しがされた小さな部屋に神父さんと信者が入り、懺悔や悩みなどを聞くのはカトリックの神父さんだけです。

牧師さんとは

一方牧師さんとはプロテスタントにおける聖職者です。仕事内容に大差はありません。序列社会も存在せず、結婚も自由に出来ます。信者と同等な立場であるのが牧師さんです。

牧師とは元々、キリストの「自分は牧者(羊飼い)である」という言葉からきているそうです。

まとめると

要するに簡単に説明すると、カトリックの牧師さんはおらず、プロテスタントの神父さんはいない。という事になります。

カトリック 東方正教会 プロテスタント
神父 ×
牧師 × ×
結婚 ×