炭酸飲料を飲むとお腹が膨れてしまうイメージがありますが、食前や食事中に飲むことによって、食欲増進に効果があり、より多くの食事を摂ることが出来るというデータがあります。

味は同じでも起源は違う

そんな炭酸飲料の中でも食事と相性が良いのが、シンプルなサイダーやラムネでしょう。どちらも炭酸水に糖類を加えただけの飲み物ですが、容器以外に違いはあるのでしょうか?

サイダー

サイダーはフランス語で「リンゴ酒」を意味する「シードル(cidre)」が語源になります。

サイダーは海外ではアルコールの含まれたものが一般的で、日本のようにソフトドリンクとして飲まれるのは珍しいのです。

ラムネ

ラムネの瓶は独特な形をしており、中にビー玉が入っているのが特徴です。このビー玉を入れる手順は単純で、通常の瓶の真ん中くらいをしぼませ、ビー玉を入れてから飲み口の部分を形成するのです。

ラムネは明治時代に日本に伝来され、当時はレモン水として販売されていました。レモン水は英語で「レモネード(lemonade)」といい、これが転化して「ラムネ」と呼ばれるようになりました。

確かにレモネードを英語っぽく発音しているとラムネに聞こえてくるような気がします。