青少年が不良行為をしたり、非行に走ることを「グレる」といいます。この言葉の語源は貝の一種である「ハマグリ」からきています。

グレるの語源

ハマグリは二枚貝です。しかしその殻は、一枚をひっくり返して重ねると合うことはありません。このことから世間とそりの合わない人のことを、ハマグリという言葉をひっくり返して「グリハマ」と呼ぶようになりました。それが次第に転化して「グレハマ」となり、動詞化されて「グレる」という言葉が誕生したのです。

江戸時代の歌舞伎では既に「グレる」という言葉は用いられており、意外と歴史の古い言葉なのです。