豪快で大胆、型破りな言動を行う人を「あの人は破天荒な性格だ」などと言います。文化庁の調査によると、日本人のおよそ64%の人が「破天荒」の本当の意味を勘違いして覚えているという結果が出ました。

破天荒とは

「破天荒」とは昔の中国で起こった出来事から生まれた言葉、故事成語の一つで、「今まで人がなし得なかったことを初めて行うこと」という意味なのです。つまり「前人未到の行い」という事。

その昔、唐の時代に荊州(けいしゅう)の地域から、役人になるための試験である官吏登用試験の合格者が100年以上も現れませんでした。人々はこの時代を「天荒」と呼びました。天荒とはそもそも「未開の地」という意味です。劉蛻(りゅうぜい)という人物が荊州から合格を果たすと、「彼は天荒を打ち破った」と言われるようになり、このことから前人未到の快挙を成すことを「破天荒」と呼ぶようになったのです。