エビスビールはサッポロビールから販売されているビールのブランド名です。エビスは七福神の「恵比寿」にあやかって命名されました。恵比寿といえば東京の地名・駅名にもなっています。両者には深い関係性がありました。

地名が先か、ビールが先か

1887年、サッポロビールの前身会社である日本麦酒醸造会社が現在の渋谷区恵比寿に工場を構えました。江戸時代から明治時代にかけて、この辺りは恵比寿ではなく「下渋谷村」「三田村」と呼ばれていました。渋谷川と三田用水に挟まれる農村であったからです。

日本麦酒醸造会社の工場が建設されてから二年後、後に大人気になる「ゑびすビール」の販売が開始されました。翌年にはビール運搬のための貨物駅も建設され「恵比寿停留所」と名付けられました。そして1906年、「恵比寿停留所」に隣接するように同名の旅客用の駅が誕生すると、その周辺一帯は「恵比寿」と呼ばれるようになったのです。

1928年には駅の東側のバス通りに沿って「恵比寿通り1・2丁目」という地名が正式に付けられ、何度か地名改正を受けて現在に至るわけです。

そうです、「恵比寿」という地名から「エビスビール」が誕生したのではなく、一企業の商品が地名を作ってしまったのです。