ばかばかしい行為のことを「茶番」というのはなぜ?
「茶番」は読んで字の如くお茶を配るお茶汲みの人のことです。そして、ばかばかしい演技などに対して「茶番劇」と呼ぶことがありますが、お茶汲みとどういった関係があるのでしょうか。
茶番狂言
茶番は「茶番狂言」という言葉が省略されたもので、この言葉は歌舞伎の世界で誕生しました。
大部屋にいる下級の役者たちがお茶汲み(茶番)を担当していました。この茶番が身近にある物を使って、余興として即興で芝居を演じたことが由来となっています。
この茶番は「立茶番」と「口上茶番」があり、「立茶番」はカツラや衣装を身に着けて芝居の真似事をするもので、「口上茶番」は座ったまま様々な物を用いてダジャレなどでオチをつけるものです。
これらの茶番はほとんど素人同然の者が演じることから、底の浅い演芸を「茶番」と呼ぶようになったのです。