ラーメンを絵に描いてくださいと言われれば、誰しもが古典的なラーメン丼を描くことと思います。そしてそのラーメンのには必ず何か渦巻のような模様が描いてあることでしょう。一体この渦巻模様にはどういった意味があるのでしょうか。

ラーメン丼の模様の意味

実は渦巻のような模様以外にも、様々な模様や図形が描かれているのです。その中でも一例をご紹介します。

雷文

渦巻の模様の正式名称は「雷文(らいもん)」と言います。雷文は読んで字のごとく雷を表しており、古くから中国の青銅器などに描かれている、伝統のある模様なのです。

双喜文

「双喜文(そうきもん)」は「喜」という字を二つ並べたような模様をしています。この模様は新郎新婦が二人並んでいる姿をモチーフにされており、本来は結婚式で用いられてきた模様です。今では、おめでたい文字として一般的に使われています。

龍や鳳凰

龍や鳳凰(ほうおう)はいずれも架空の生き物ですが、幸運を招く象徴などとして、中国では古くから神様のように崇められている縁起の良い模様とされています。


ラーメンのみならず、中華料理を食べる機会がある場合は、その模様にも注目してみると面白いでしょう。