ドル箱と聞くと、パチンコやスロットで玉やメダルを貯めておく箱のことをイメージする方が多いのではないでしょうか。しかしパチンコで使用するドル箱は、本来のドル箱とは全く関係ありません。

ドル箱の語源

ドル箱は小判がたくさん収められている「千両箱」をもじってできた言葉で、本来は「金庫」を指す意味で使われていました。それが明治時代に入ると、貿易商の間で使われていた「ドルを稼ぐ金持ちの旦那」という意味の「ドル旦」という言葉と結びつき、「金になること」をドル箱と呼ぶようになりました。「ドル箱俳優」や「ドル箱スター」などの言葉も、この意味から誕生したものになります。

一方前述したパチンコでのドル箱は、その箱が左官で壁土を練る「トロ箱」に似ていたことから、当初は「トロ箱」と呼ばれていましたが、これが誤って覚えられ、「ドル箱」に転化してしまったのです。