あまり知られていない緑茶と紅茶とウーロン茶の共通点
日本は世界でも有数の緑茶の生産量を誇っています。でも紅茶を飲むならやはりイギリスの茶葉でしょう。ウーロン茶なら中国でしょうか。しかしこれらのお茶にはある共通点があるのです。
本日はお茶に関する雑学をお届けします。
お茶の茶葉は全部同じ
緑茶も紅茶もウーロン茶も、実は同じ茶葉から作られているのです。茶葉の発酵度合いによって、どのお茶になるのかが決まっています。
↑ 弱 発酵度合い 強 |
発酵なし | 緑茶 |
半発酵 | ウーロン茶 | |
完全発酵 | 紅茶 |
あまり知られていないお茶の種類
これら3種類の他にも、黄茶、白茶、黒茶、花茶があります。あまり聞いたことは無い名前だと思います。また、ウーロン茶は青茶に代表されるお茶です。
先ほどの表にこれらの茶葉の種類を加え、さらに代表的なお茶の種類も記載してまとめてみましょう。
↑ 弱 発酵度合い 強 |
発酵なし | 緑茶 |
弱発酵 | 黄茶(君山銀針など) | |
白茶(白毫銀針など) | ||
半発酵 | 青茶(ウーロン茶など) | |
完全発酵 | 紅茶 | |
殺菌による発酵 | 後発酵 | 黒茶(プーアル茶など) |
上記6種に香り付け | – | 花茶(ジャスミンティーなど) |
黄茶や白茶は日本ではあまり有名ではありませんね。これら全てのお茶は全く同じ茶葉から作ることが出来ますが、どのお茶にした時に一番おいしくなるかはやはり産地によって異なるようです。