鳥居の正しいくぐり方
神社の入り口に設置されている鳥居は、神界と人間界を区別するためのものとされます。くぐることでけがれを祓う意味があると言われますが、神様に近づくということからも正しい作法を行わなければなりません。
鳥居の礼儀
鳥居をくぐる際は人の家に上がるときと同じく、帽子を被っているのなら脱ぎましょう。そして鳥居の前で立ち止まり、一礼します。当然ながら鳥居は神様の通り道である参道の入り口に設置されています。神様は真ん中を通りますので、邪魔にならないように立ち位置は真ん中を避けるように立ちます。
いざ鳥居をくぐる際は、神様から遠い足から進むようにします。つまり、鳥居の左側に立っているのなら左足から、右側に立っているのなら右足から進み入れます。また、混雑時などやむを得ず真ん中に立つ場合には「進左退右」という作法を守りましょう。これは字の如く、左足から進み入れ、右足から退くという意味です。
この礼儀作法を、鳥居の数だけ繰り返さなければなりません。