男性グループの中に女性がポツンと一人いる事を「紅一点」と言いますが、元々は女性の事を指す言葉ではなかったのです。

紅一点の意味

「紅一点」とは、中国の詩人、王安石が作った『詠柘榴詩』という詩にある「万緑叢中(ばんりょくそうちゅう)紅一点」の略で、「一面緑の草原の中に一つだけ赤い柘榴(ザクロ)が咲いている」という意味の言葉なのです。

草原の中でポツンと咲く紅いザクロの美しさを詠っている詩なのですが、現在ではこの意味が転じて、男性ばかりの中に女性が一人だけ混ざっていることや、ひときわ目立つ存在のことを指す意味となっているのです。