シャンパングラスから綺麗に泡が立つ仕組み
結婚式やパーティなどで見かける機会の多い、縦長が特徴のシャンパングラス。
シャンパングラスにシャンパンを注いだ際に、綺麗に一筋の泡が立ちますが、これは注いだ飲料がシャンパンだからという訳ではありません。
グラスにちょっとしたアイディアが施されているのです。
シャンパングラスに隠された仕組み
実はシャンパングラスの底にはわざと傷が付けられています。この傷の内部に含まれる空気が、シャンパンを注いだ際に液体内に溶けきれずに、その部分から泡が立つようになります。
また、グラスに付着した汚れや布巾などで拭いた後に付着している微量の毛くずなどからも泡が立つことがあります。初めてグラスの底に傷を施したのは、これをヒントにされています。
現在ではグラス自体に仕組みが施されているので、洗った後の処理は専用の布巾を使うようにしましょう。