お尻の病気である「」は、漢字では病だれにと書きます。このことから、痔の語源はお寺に関係しているという説を多く見かけますが、この真相は本当なのでしょうか。

痔の語源

お寺にはお坊さんがいますが、お坊さんはずっと正座をしてお経を読んでいるため痔になりやすい。そのため、漢字では病だれに寺と書くようになった、という説があります。しかしこれらのお寺に関係する説は全て誤りです。

「寺」という漢字には「とどまる」という意味があり、肛門付近にとどまる病気であることから、寺に病だれが付いたにすぎないのです。