自動販売機のコイン投入口の横と縦の違い
飲み物や食べ物、切符やその他多種多様な自動販売機がありますが、そのコイン投入口が縦のものもあれば、横のものもあります。実はある合理性にもとづいて使い分けられているのです。
今回の雑学では自動販売機に関する雑学をお届けします。
コイン投入口の縦と横の違い
投入されたコインはそのままの角度でコインストッカーに落ちていきます。この際に縦で投入されたコインは、横で投入された時と比べて落ちる速度が早いです。
自動販売機の商品を求める際に、早さが要求されるような販売機は投入口が縦になっているのです。
つまりジュースやタバコなどの自動販売機は横向き、切符などの券売機に使われている販売機は縦向きになっています。
しかも駅の切符売り場の販売機では、コインが一度に複数枚入れれるように設計されています。複数枚のコインを同時に識別する高精度センサーが内蔵されているので判別できるのです。また、コインを一度にまとめて入れれる事によって、混雑しがちな切符売り場での行列の緩和にも繋がります。
一方横入れ型の自動販売機は、綺麗に重なってコインが収納されるため、コインストッカーが小さくて済みます。このため、販売機の大部分が商品を占めるようなジュースやタバコの自動販売機などで、横入れタイプが使用されるのです。