ビールを飲むと脱水症状になる?
お酒を飲む人にとっては、喉の渇きを癒すためにビールをグイッと飲み干す人も多いでしょう。夏場の暑い時やスポーツの後、お風呂あがりなど、シチュエーションは様々ですが、体にしみ入る感じはたまらないものです。しかし、喉が渇いている時にビールばかり飲んでいると、逆に脱水症状になりかねません。
ビールで脱水症状
基本的にアルコールには利尿作用があります。特にビールにはカリウムが含まれており、さらに利尿作用を促進します。利尿作用は単にトイレに行きたくなるだけではありません。尿の量を増やして排出するのです。普段は脳の働きによって尿の量は正常に保たれますが、アルコールの作用によってその働きがおかしくなるのです。
ビールの場合、飲んだビールの量の1.5倍の水分を尿として排出されるとされます。つまり1リットルのビールを飲むと、体内からは1.5リットルの水分が失われることになります。
つまり、喉の渇きは解消できても、体が欲してる水分補給という意味では逆効果になっているのです。